Q LOVOTとはどんなロボットですか? A LOVOTは「人の仕事の代わりはしない」ロボットです。ロボットは、例えば人間の代わりに重い物を運ぶなど「人間の役に立つ」ことをするために開発されますが、LOVOTは何もしない、むしろ人間が お世話をしてあげる、可愛がってあげるというロボットです。一般的に考えるロボットとは違い、どちらかというと家族やペットと言う感じです。そういった所が日本的だと思います。
Q なぜカフェを開こうと思ったのですか? A もともと飲食店を経営する会社ですが、まだLOVOTが発表したばかりの2019年頃、LOVOTの存在を知って、すごいロボットだと思って一緒に広めていきたいと思い、LOVOTの会社からライセンスを受けて開くことになりました。経営している他の居酒屋や本社にもLOVOTを導入しています。
Q お客様はどんな方が多いですか? A 今は日本人のお客様がほとんどですが、海外からいらっしゃる方も増えてきました。女性の方が多いですが、様々な年齢層の方で、家族連れ、カップル、お友達といらっしゃる方、また一人でいらっしゃる方も多いです。
Q 海外のどの地域からのお客様が多いですか? A 今のところ欧米や韓国からいらっしゃる方が多いです。メニューは写真付きで英語のものも用意しています。またLOVOTとの触れ合い方について英語で簡単に説明するシートもあります。
Q お客様の反応はどのようなものですか? A 触ってみると想像していたのと違う、温かくてやわらかい、ロボットっぽさがなくて生きていると思ってしまう、カワイイという声が多いです。
Q 欲しくなったらLOVOTは買えるのですか? A LOVOTは日本では既に市販されています。そのため、購入を検討している人が体験に来たり、既に家に迎えている人が自分のLOVOTを連れてきて一緒に遊ばせたりしています。
Q どのようなシステムですか? A 予約が優先なので確実に利用するためには予約した方が良いです。空きがあれば入ることはできますが、土日や学校が休みの期間の昼間は予約がいっぱいのことが多いです。外国の方は英語で予約できます。